昔から存在は知っていましたが、手を出していなかった「ハッカ油」。 今年、宮崎に転居して暑さとの戦いが始まるので購入しました。 ハッカ、いわゆるミントは大きく3種類にわかれるそうです。 以下、ハッカ油の取扱説明書より。 1 […]
フード・ドリンク
まろやかきなこvs.チョコバナナ【きのこ・たけのこ戦争】後編
さて、今度はたけのこの里。 こちらは「ここらでひといき」 バナナチョコとミルクチョコの二層構造のようです。 「サクサクの食感のクッキーに、まろやかなチョコとバナナチョコを重ねました。クッキーと2つのチョコが […]
まろやかきなこvs.チョコバナナ【きのこ・たけのこ戦争】前編
きのこの山派ですか? たけのこの里派ですか? もう終わることがないこの戦い。 ちなみに私は少数派ですが「きのこ派」です。 先日、コンビニに行ったら「きのこの山 まろやかきなこ」と「たけのこの里 チョコバナナ」を発見。 & […]
パッケージがいい【黒霧島ゼリーインチョコレート】
先日、母がおみやげで霧島酒造の【黒霧島 ゼリーインチョコレート】なるものを買ってきました。 チョコレートボンボンのような感じで、チョコレートの中にはゼリーが入っていて黒霧島が少し入っているらしい(アルコール度数0.03% […]
新感覚!エスプレッソ炭酸飲料【モカ インスティンクト】
とにかく飲み物はコーヒーが大好きな私。 バリスタもコーヒーメーカーも持っているのに、エスプレッソマシーンにも興味がある今日このごろ。 そんな時「モカ インスティンクト」なる飲み物を見つけました。 イタリア発のエスプレッソ […]
「スター・ウォーズ」が『ビックリマンチョコ』とコラボ!
アラフォー世代が子どもの頃必死で集めた「ビックリマンシール」。 当時は偽物シールとかも出まわったりするほどの熱狂ぶり。 最近では、いろんなものとコラボして「パズドラ」とのコラボしたビックリマンチョコ「パズドラマンチョコ」 […]
ローソンのレジ横ドーナツを食べてみた
セブンイレブンに続き、ローソンでもレジ横でドーナツ販売開始! 近所のローソンで「ドーナツ発売開始」のポスターを見かけたので、早速行ってきました。 ドーナツの種類は4種類 セブンイレブンがかなり種類を増やしているけど、ロー […]
いまさらですが【ジバニャンのチョコボー】
去年の9月に発売されて、発売直後はどこも完売、入手困難だった妖怪ウォッチ関連のお菓子。 「ジバニャンのチョコボー」 東京ではなかなか目にすることがなかったのですが、町内のコンビニにまだ置いてあったので購入。 棚の方に書い […]
土の味?【サントリー レモンジーナ】420ml
ここ数日、「売れすぎて出荷停止」とか「土の味がする」とか色々話題になっているサントリーの「レモンジーナ」を買って飲んでみました。 Amazonでは値段が高騰して、420mlが1本あたり400円越えをしたようですが、4月3 […]
最近のコメント