ホテルに泊まる時、旅行だったり仕事の出張だったり、終電逃して止むを得ずだったり。
私は年に1回くらいは自分のご褒美に、近場のホテルに泊まってみたりします。
これが意外と楽しいんです。
日常を離れて、いつもと違う部屋に泊まる。
レディースプランとかで、アメニティがいろいろ付いていたり部屋が綺麗だったりするのも嬉しいけど、朝食が美味しいのが一番嬉しいかも。
昔は簡単なバイキング形式のところが多かったけど、朝食に力入れているホテルが増えています。
私がよく泊まるホテルも安いけど朝食の焼きたてパンが大好きなんです。
普段はあまり朝食食べないけど、その時ばかりはパンをたくさん食べちゃいます。
ホテルの朝食を注目している人は多いようで、朝食の美味しいホテルランキングが発表されました。
なんと20位までに北海道が8件も!
これは北海道の美味しいものが出てくるホテルが多いってことかな。
この20位までのホテルはどこも泊まったことがないので、機会があればぜひ泊まってみたい。
旅に出たくなっちゃいました。
以下、プレスリリースより。
「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2015」発表
トリップアドバイザー株式会社
— 1位は3年連続で「ホテルピエナ神戸」。北海道のホテルが20位以内に8軒もランクイン —
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役: 原田静織、 http://www.tripadvisor.jp/ )は、 2014年にサイト投稿された日本語の口コミ評価をもとに、 「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2015」を発表しました。
本年で6年目の発表となる当ランキングですが、 今年の1位は3年連続となる『ホテルピエナ神戸』が獲得しました。 また、 2011年、 2012年に1位を獲得していた『ラビスタ函館ベイ』も、 2013年以降3年連続での2位獲得となり、 朝食が充実したホテルとしての評判の高さを今年も証明しました。 『ホテルピエナ神戸』や『ラビスタ函館ベイ』のようにランクキング上位の常連ホテルに関しては、 自ずと宿泊者の期待が大きくなり、 その分評価が厳しくなることが予想されますが、 「朝食のために選んだホテルですが、 期待以上でした」、 「朝食は噂通り最高でした」、 「クチコミを見て、 朝食目当てでホテルを選びましたが大正解でした!」(ホテルピエナ神戸)、 「期待していた朝食ですが、 やはり凄かった」、 「噂どおりの価値ある朝食バイキングだと思います」(ラビスタ函館ベイ)などと、 期待値を上回る朝食サービスを提供し続ける様子が口コミから見てとれました。 気持ちよい朝を迎えて一日を始めるために朝食が美味しいホテルに泊まりたいというニーズは年々高まっているようで、 朝食を目当てにランクインしたホテルを選ぶ人は増えているようです。 なお、 『ラビスタ函館ベイ』含め、 今年は上位20位に北海道のホテルが8軒もランクイン。 北海道なら「海鮮丼」のように、 その地ならではの食が朝から味わえる施設が人気を集めているようです。
◆ 「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2015」上位20位
順位(昨年順位) / ホテル名 / 所在地
1位(1) ホテルピエナ神戸 / 兵庫県神戸市
2位(2) ラビスタ函館ベイ / 北海道函館市
3位(12) 札幌グランドホテル / 北海道札幌市
4位(3) ホテル京阪札幌 / 北海道札幌市
5位(5) 函館国際ホテル / 北海道函館市
6位(-) センチュリーロイヤルホテル / 北海道札幌市
7位(9) 城山観光ホテル / 鹿児島県鹿児島市
8位(16) ホテル ロコア ナハ / 沖縄県那覇市
9位(4) ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄 / 沖縄県読谷村
10位(-) 旭川グランドホテル / 北海道旭川市
11位(-) 三井ガーデンホテル岡山 / 岡山県岡山市
12位(8) リーガロイヤルホテル(大阪) / 大阪府大阪市
13位(20) リッチモンドホテル山形駅前 / 山形県山形市
14位(13) ホテル日航金沢 / 石川県金沢市
15位(6) シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル / 千葉県浦安市
16位(-) ホテルオークラ東京ベイ / 千葉県浦安市
17位(-) ダイワロイネットホテル那覇国際通り / 沖縄県那覇市
18位(11) JRタワーホテル日航札幌 / 北海道札幌市
19位(-) ラグナガーデンホテル / 沖縄県宜野湾市
20位(-) ドーミーインPremium小樽 / 北海道小樽市「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2015」は、 以下のURLからもご覧になれます。
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/BestBreakfastHotel_2015【評価方法】
「行ってよかった! 朝食のおいしいホテルランキング2015」は、 2014年1月~12月にトリップアドバイザーに投稿された日本語の口コミのうち、 「朝食」に関連した単語を好意的な評価・否定的な評価に分類し、 その総数や頻度などをスコア化して独自のアルゴリズムで集計しました。【TOP3のホテルについて】
◇3年連続で1位を獲得した『ホテルピエナ神戸』。 寄せられた口コミの9割以上が朝食について言及朝から贅沢なひととき
「朝食のおいしいホテル」は、 今や『ホテルピエナ神戸』の代名詞でもあるようで、 2014年に投稿された口コミの9割以上が朝食について言及していました。
朝からパティシエが作る種類豊富なスイーツやフレンチトースト、 オムレツ、 クロワッサンから、 豚バラの角煮、 黒大豆みそを使ったお味噌汁まで、 朝食の概念を超えたバラエティ豊かなラインナップがズラリと並びます。 とはいえ、 このホテルの魅力は朝食だけにとどまらないようです。 「朝食の美味しいホテルとして従業員の皆様が奮闘してられる様子をテレビで偶然見て、 是非実際に味わってみたいと思い宿泊しました。 でもこのホテルが高評価を受けているのは朝食だけではないとすぐに感じました。 従業員の皆様の笑顔と気持ちのいい応対ぶりがとても好印象でした。 」という口コミにもあるように、 朝食を目当てに宿泊した人が朝食以外のサービスにも魅了され、 ファンになる様子が綴ってある口コミも多数みられました。
◇ランキング上位の常連『ラビスタ函館ベイ』。 函館ならではの海の幸をのせた「勝手丼」が特に人気
海の幸乗せ放題の勝手丼が人気
「期待していた朝食ですが、 やはり凄かった。 特に海鮮丼、 イクラがドーンとあり、 たっぷりのせて頂きました。 」という口コミにもあるように、 ここ5年間で1位を2回、 2位を3回獲得している『ラビスタ函館ベイ』に泊まる人は、 朝食に期待を抱き、 それを上回るスケールに圧倒される様子が見てとれます。 函館ならではのふんだんな海の幸を好きなだけのせて自分で作る「勝手丼」が特に人気を集めています。 「朝食は海鮮からフレンチトーストにいたるまで、 質、 種類、 量ともに大変、 満足できるものでした。 今まで食べたビュッフェ形式のホテルの朝食の中で、 群を抜いていたと思います。 」というように、 印象深く宿泊した人の記憶に刻まれる朝食のようです。
◇昨年12位から大きく順位を上げて『札幌グランドホテル』が3位にランクイン
豊富なランナップで朝から充実の朝食
昨年12位から大きく順位を上げたのが3位にランクインした『札幌グランドホテル』。
「朝食バイキングがすばらしく、 種類も多くて、 こだわりを感じられるお料理ばかりでした。 この朝食だけでも、 このホテルに泊まる価値が十分にあると思いました。 」、 「特筆すべき点としては朝食ビュッフェです。 90種類以上の和洋食がそろっており、 十分に満足することで出来ます。 宿泊する際には朝食付きプランをお勧めします!」というように、 朝食付きプランを推奨する声が多数書き込まれています。 ホテルベーカリー直送のパンや新鮮な牛乳、 ふわふわのフレンチトーストなどの洋食から、 北海道の新鮮な食材を使った和食まで用意されており、 和食派も洋食派も満足すること間違いありません。
トリップアドバイザーとは:
トリップアドバイザー(本社:米国マサチューセッツ州ニュートン、 NASDAQ:TRIP)は、 旅行者が最高の旅行を計画し、 予約できる世界最大*の旅行サイト。 旅行者の実体験に基づくアドバイスと、 幅広い旅行の選択肢および数百を超える予約サイトから最安値を検索できるツールとシームレスにつながったプランニング機能を提供しています。 世界最大の旅行者のコミュニティとして、 世界45カ国でサイトを展開し、 世界450万軒を超えるホテル、 レストラン、 観光スポットに対して2億件以上の口コミ情報を掲載しています。 月間ユニークユーザー数は約3億1500万人**。 TripAdvisor, Inc. は、 トリップアドバイザーブランドサイト、 旅行業界向けにトリップアドバイザーブランドサイトの活用サービスを提供する専門部署TripAdvisor for Businessのほか、 以下の24の旅行関連サイトを運営しています:
www.airfarewatchdog.com, www.bookingbuddy.com, www.cruisecritic.com, www.everytrail.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com, www.thefork.com (www.lafourchette.com, www.eltenedor.com ,www.iens.nl , www.besttables.com を含む), www.gateguru.com, www.holidaylettings.co.uk, www.holidaywatchdog.com, www.independenttraveler.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.travelpod.com, www.tripbod.com, www.vacationhomerentals.com, www.viator.com, www.virtualtourist.com, www.kuxun.cn.*出典: comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide 2014年12月
**出典: Google Analytics,worldwide data 2014年第3四半期