子どもの頃、機械を分解して怒られたことがある人ー!
「はーい(^O^)/」
機械の中の部品を見てると、その整然と並ぶ様にワクワクとかうっとりとかしちゃう人ー!
「はーい、はーい\(^o^)/」
そんな人におすすめの写真集が5月18日に発売されます。
タイトルはそのまま「分解してみました」
シャーペンやスマートフォンの小さなサイズの製品はもちろん、自転車に軽飛行機といった大型の製品まで分解し、その部品を並べて撮影した写真集です。
分解された製品の数は約50種類。
今まで分解したくても元に戻せないからと我慢していた人、ひとつの製品に対してこんなに部品が使われていることに感動してみたい人、必見です。
製品は部品を集めて作ったデザインなんだと改めて実感することまちがいなし!
マニアックですが、かなり熱い一冊です。
以下、プレスリリースより。
スマートフォンから軽飛行機まで~写真集『分解してみました』刊行のお知らせ~
株式会社パイ インターナショナル
デザインの代表作ともいえる様々な製品を分解し、 ひとつひとつの部品を並べて撮影した写真集を、 5月18日に発売します。
シャープペンシルやスマートフォンのような小さなものから、 電子レンジやアコーディオン、 自転車に軽飛行機のように大きなものまで、 掲載されている製品は全部で50 種。 分解された部品総数は、 21,959 個にもおよびます。
テクノロジーの進化は、 もののサイズを小さくしましたが、 同時にその構造を複雑にもしました。 小さいものが、 少ない部品で作られているとは限りません。
普段使っているものの機能や構造・複雑性にあらためて気付かされると同時に、 すべての部品が規則正しく並べられている美しさに、 目を奪われること必至の写真集。
<書籍概要>
書名:『分解してみました』
http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4670
著者:トッド・マクレラン(カナダ在住の写真家)
仕様:210×297mm/ハート゛カハ゛ー/120頁 + 観音8頁(full color)
定価:(本2,800円+税) ISBN:978-4-7562- 4670-7 C0072
発売日:2015年5月18日発売